自然に近い家の授業 > 授業科目 > 生物 > きのこ狩り


めざせロハスでオーガニックな無添加な家

きのこ狩り
先日、会社でキノコ狩りに行ってきました。キノコ狩りに行くのは初めてで、一度は行ってみたいと思っていました。ただ、食べれるキノコと毒キノコの区別がつかないのですが、うちの社長にはそれがわかるので、全て採ったら聞くことにしました。

場所の詳細は言ってしまうと次から先に採られてしまう可能性があるので、極秘です。ただ、西宮市の山中ということだけでしょうか。採取したキノコの種類は、ハタケシメジ、アミタケ、ハツタケ、アカハツ、クギタケ、ヌメリイグチなどがあります。昨年も少なかったみたいですが、今年は昨年よりも少なかったようです。これも温暖化が続いているせいなのでしょうか。

キノコの一部を顕微鏡で観察すると、菌糸が縦横にはしり、粒状のものがたくさん見えます。中には、こんぼう状の細胞の頭に胞子の細胞を担子器といい、これを作るマツタケ、シイタケは担子菌のキノコです。一方、袋状の細胞の中に胞子を作るキノコがあり、この袋を子嚢といい、担子器も子嚢も有性生殖によって生じる細胞です。実は、キノコはカビの“花”に相当する部分なのです。

昨今、カビが家の中に生えたというだけで、大騒ぎしている方々が多いようです。パンやもちに生えるカビがすぐ思いつくのですが、カビには悪者という響きがあります。しかし、抗生物質のペニシリンはアオカビから作られ、味噌やしょうゆを作るためにコウジカビは不可欠です。植物遺体は、主に力ビの働きで分解され、肥沃な土壌に変わっていきます。むしろよいカビのほうが多いのです。

        皆様、応援お願いいたします。      
人気ブログランキングに参加しています。→ ブログ・ランキングに参加中 ←投票ボタン
投票していただける方はボタン押してね。ありがとうございました。

今年は少なかったそうです。
ハタケシメジ 毒キノコのドクベニタケ
色々な種類のキノコです。 朝、採れたてのアサリです。
アサリとアスパラガスの酒蒸し キノコ鍋
ハタケシメジはなかなかコリコリという触感がおいしいです。
山の幸6種セットのこだわり今回のラインナップは次のとおりです
無農薬栽培のこだわりキノコ6種セット
【送料無料】
秋のきのこ6種山盛りセット(バイオさん)
当店通常価格 2,400円 (税込)
特別価格 2,280円 (税込) 送料込

自然素材の材料選び応援隊